仕事内容
香川県高松市の中石工業株式会社は、はつり工事一式・解体工事一式をメイン業務としております会社です。
主に、斫り工事全般、ダイヤモンドコア穿孔工事、家屋・内装解体工事、コンクリート補修・断面修復・耐震工事(鉄筋・型枠・グラウト・塗装工事)、片付け雑工事、その他各種工事一式などを請け負っております。
斫り(はつり)作業は、プロの仕事であり建設業界での専門職です。誰でも簡単にできそうな仕事に見えるかもしれませんが、繊細な作業が必要であり、確かな経験と技術力が必要となります。このようなお仕事は、プロフェッショナル集団であります中石工業株式会社へお任せ下さい。
斫り工事全般
主に建設現場でコンクリートで作られた壁や土間などの構造物を壊したり、形を整えるために表面を鑿で削ったりする作業のことです。
人力によって行われる規模の作業を表すことが多いです。
主に、エアーピックハンマーやエアーブレーカーといった空圧工具または、電動工具などの手持ち式機械を用いて破砕していきます。
その際、磨耗した鑿は斫り工自ら鍛造し繰り返し再利用します。重厚な無筋コンクリートや転石の撤去の際には、鑿岩機とせり矢を用いて塊のまま分離させることもあります。
ダイヤモンドコア穿孔工事
ダイヤモンドコアビットを使用し、大口径から小口径まで、様々な用途の穿孔作業をおこないます。コンクリート構造物のコア採取から配管用穿孔、大理石、レンガなど石材への穿孔作業まで、幅広く対応しています。
●特長
・鉄筋コンクリートも容易で、様々な材質の構造物が切断可能!
・補修の必要がなく、キレイな孔を正確に穿孔できます。
・埃・騒音を極力抑え、短時間で穿孔できます。
・小口径から大口径まで穿孔が可能です。
家屋・内装解体工事
重機械によって建物そのものを取り壊す場合は、コンクリートで造られていても、斫り(はつり)工事とは呼ばず、解体工事になります。
家屋・内装解体工事は、建築物のコンクリート解体、内装のみの解体など色々な作業があります。
解体工事は単に重機で壊していくということではありません。
近隣住民に迷惑にならないように、埃が出ないように、騒音が出ないように注意しながら、解体するには熟練した高度な技が必要となります。
コンクリート補修・断面修復・耐震工事(鉄筋・型枠・グラウト・塗装工事)
コンクリート補修・断面修復・耐震工事(鉄筋・型枠・グラウト・塗装工事)は、壊れたコンクリート箇所を直したり、リフォームによって断片を修復したりします。
その工事をするためには、足場の組立や型枠工事なども必要となってきます。
コンクリート補修工事と言っても、その工事を実現するためには、鉄筋・型枠・グラウト・塗装等の各種付随工事が必ず必要となります。
片付け雑工事
工事現場では、主な作業の他に様々な雑工事があります。
草刈り及び敷地内掃除片付け作業、簡易仮囲い取付(フェンス・バリケード等)、各種看板取付(工事・安全看板等)、現場事務所等の造作工事、その他力仕事など、様々な雑工事業務が発生します。
その他各種工事一式請負
その他にも、現場で発生します各種工事一式を請け負っております。
建設現場、建築現場などで、お困りの事がございましたら、お気軽に当社へご相談下さい。

